4年ぶり 鳴門市阿波おどり開幕

徳島の夏の風物詩「阿波おどり」が鳴門市で4年ぶりに開幕し、会場では熱狂的な乱舞が繰り広げられました。 8月9日午後7時、軽快な音色が一斉に鳴り響き、賑やかな掛け声とともに、今年初の「阿波おどり」が開幕しました。 鳴門市での「阿波おどり」は新型コロナウイルスの影響で中止が続き、開催は4年ぶりです。 踊り子たちは「連」と呼ばれるグループとなり、「男おどり」や「女おどり」を披露。 観客も自由に参

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE