60年の歴史に幕 望月建業が終社式〈秦野市〉

和やかに行われた終社式で、仲間に声をかけてまわる望月社長(右手前)望月建業株式会社(望月豊光社長)が7月20日、本社(平塚市真田)で終社式を行い、60年の歴史に幕を下ろした。同社は自然素材の優しい家づくりをモットーに、ヒノキ材を使った「檜の家」などを手掛けてきた。しかし昨今の社会情勢などを鑑み、また自身が体調を崩したこともあって、株式会社として区切りをつけることにしたという。終社式には、友人や下請

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE