”AR漫画”で観光名所巡り 福岡市で実証実験

キャナルシティ博多、そこに突如、漫画のコマが現れました。AR=いわゆる拡張現実の技術を使って、観光を楽しんでもらおうという実証実験が福岡市で始まっています。福岡市地下鉄・櫛田神社前駅の改札を出てすぐのポスターにあるQRコードにかざすことで、物語が始まるということです。今月1日からスタートした実証実験がその名も「福岡電脳物語」指定されたスポットにスマホをかざすと…”AR漫画”が現れるんです。それはキ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE