「指笛の日」はなぜ7月10日? ヒントは「7」 最高齢93歳の「指笛王国」、市役所でコンサート

「指笛の日」の7月10日に、素朴な音色で8曲を披露した「指笛王国」の会員=浦添市役所1階ロビー  「指笛王国おきなわ」は「指笛の日」の10日、沖縄県浦添市役所の1階ロビーでコンサートを開いた。同王国の会員が「クワイ河マーチ」「喜びの歌(ベートーベン)」「ミッキーマウスマーチ」など8曲を披露。素朴な音色が高らかに響き渡り、昼休み中の庁舎内を和ませた。  会員30人で構成する同団体は2005年7月に

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE