どう見ても本物のスルメ…17作家の“神業”並ぶ あべのハルカス美術館「超絶技巧、未来へ!」

これはどう見ても、本物のスルメでしょう…。17人の現代作家による“神業”作品と明治時代の緻密な工芸品計124点が並ぶ展覧会「超絶技巧、未来へ! 明治工芸とそのDNA」があべのハルカス美術館(大阪市阿倍野区)で開かれている。9月3日(日)まで。【写真】見たら一杯やりたくなりますよ?おいしそうなスルメ  気鋭の工芸アーティストたちが木、金属、陶磁、漆、ガラス、紙、糸などさまざまな素材から生み出した、バ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE