柿生郷土史料館 柿生と生田の新制中学を解説 5月28日 参加無料〈川崎市麻生区〉

柿生郷土史料館(市立柿生中学校内)で5月28日(日)、カルチャーセミナー「戦後の教育改革と新制中学校」が開催される。時間は午後1時30分から3時30分まで。参加費無料。連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)による教育改革で、国民学校(小学校)に続く義務教育として1947年に誕生した新制中学。セミナーでは、GHQの計画のほか、柿生国民学校高等科を卒業した30人が生田中に通学していたことについて解説する

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE