今も昔も分断される女性たち 上映企画「日本の女性映画人」から考える

#MeToo後の社会の多様性やジェンダー平等について2021年から約1年、休職して米ロサンゼルスで研究した朝日新聞の伊藤恵里奈記者による連載・Beyond Gender。今回は日本映画における女性の作り手について取り上げます。そもそも女性映画人については作品クレジットなどでも記述が少なく、見えて来たのは約90年も前の女性映画人のボヤキが、現代女性にもそのまま通じる問題であるという、まるでホラーな状

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE