放送法の解釈問題に堀潤「制作者側からいうと、一つの番組で出演者全員が同意見なのは不健全」

意外と知らない社会的な問題について、ジャーナリストの堀潤さんが解説する連載「堀潤の社会のじかん」。今回のテーマは「放送法の解釈問題」です。 視聴者も監視して自由な報道を守っていこう。 2015年に行われた、放送法第4条の「政治的公平」の解釈変更。その背景に政府の介入があったのではないかということが明らかになる総務省の行政文書が、3月、国会で立憲民主党の小西洋之議員により提示されました。 放送法で

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE