【山口敏太郎の現代妖怪図鑑133】〝入らずの山〟儀式で気に入った子供に声かける「テンポポ様」
テンポポ様
オカルト評論家・山口敏太郎氏が都市伝説の妖怪、学校の怪談、心霊スポットに現れる妖怪化した幽霊など、現代人が目撃した怪異を記し、妖怪絵師・増田よしはる氏の挿絵とともに現代の“百鬼夜行絵巻”を作り上げている。第133回は「テンポポ様」だ。
ある地域で行われている習慣である。その地域には“入らずの山”という日ごろ上まで登ってはならない山がある。数年に1回、11~12歳までの男の子を集め