「すずめ踊り」扇子を供養 仙台・青葉まつり前に 今年は4年ぶり通常開催へ

「すずめ踊り」扇子を供養 仙台・青葉まつり前に 今年は4年ぶり通常開催へ 4年ぶりに通常開催となる青葉まつりを前に、すずめ踊りに使う扇子の供養が行われた。青葉神社には、踊り手などおよそ50人が訪れ、古くなって使えなくなった扇子を納めた。<インタビュー>「今年の青葉まつりでは3年間の思いと飛び切りの笑顔で見ている人に元気と希望を伝えたいです」扇子を供養する

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE