季節を歌う会が20周年 開催200回に記念会〈相模原市南区〉

200回記念会に参加したメンバー地域住民が月1回集まり歌を歌う「季節を歌う会」が今年、発足20周年を迎えた。3月16日には節目の開催200回記念会を開き、20人以上のメンバーが春の歌などを歌った。同会は2003年に主宰の柿山啓子さん=人物風土記で紹介=が東林間の自宅を開放し季節に合った歌などを歌う会として発足した。会場は「52ホール」と名付けられた。「ゴジユウニ=ご自由に(どうぞ!)」との意味が込

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE