護摩のおき火の上をはだしで渡る 1年の無病息災願う 2023/3/21 護摩のおき火の上をはだしで渡る 1年の無病息災願う 小浜市にある高野山真言宗飯盛寺で21日、柴燈護摩(さいとうごま)供養が営まれ、参拝客らが手を合わせながら、護摩のおき火の上をはだしで歩き、今年1年の無病息災を願った。(3月21日)かつて大峯山にはびこった毒蛇や悪者を退散させるため、宇多天皇の勅命を受けた修験道の祖の理源大師が山に登り、しばやまきで護摩を