【震災12年の歩み】風評被害の危機に立ち上がった「フラ女将」 温泉街を活気づけた人々と“想い” 福島・いわき

今月の11日で東日本大震災から12年目を迎える。福島・岩手・宮城3県の震災前の姿を航空写真で振り返るとともに、復興の歩みを『ABEMA Morning』は取材した。今回は、「福島県いわき市」。 【映像】津波で甚大な被害を受けたいわき市内…復興の歩みと「フラ女将」  和服姿で『フラ』を踊る女性たち。実は全員が、福島県いわき市にある温泉旅館の女将だ。『女将』と『フラ』。異色のコラボ誕生の裏には、風評被

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE