「大寒」の滝修行 上市・大岩山日石寺

滝に打たれ、寒修行に励む男性たち=大岩山日石寺  20日は一年で最も寒い頃とされる「大寒」。上市町の大岩山日石寺では寒修行が行われ、参拝者らが滝行に励んだ。  白装束に身を包んだ約40人の参加者が次々と滝に入った。水しぶきの中で手を合わせ、流れ落ちる水の冷たさに耐えていた。  昨年入籍し、家族の健康と幸せを願って参加したという射水市小杉、会社員、向井奈由子さん(33)は「息の仕方も忘れるような不思

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE