極寒の海でみそぎ、豊漁豊作祈る 北海道木古内町 2023/1/15 "気合のかけ声とともに海水をかけ合う若者たち=2023年1月15日、北海道木古内町、阿部浩明撮影" 北海道木古内町の佐女川(さめがわ)神社で伝統神事「寒中みそぎ祭り」のクライマックスとなる海中沐浴(もくよく)が15日、津軽海峡に臨むみそぎ浜で行われた。行修者(ぎょうしゅうしゃ)と呼ばれる若者たちが厳寒の海に入り、豊漁や豊作を祈願した。 祭りは江戸後期の1831(天保2)年に始まり、今年で193回目