19日から特別公開「京都御所・宮廷文化の紹介」 3年8か月ぶり雅楽の演奏など 23日まで開催

京都御所で、雅楽の演奏など、宮廷文化を紹介する催しが開かれています。 「京都御所・宮廷文化の紹介」は毎年、春と秋に宮内庁が開催しています。 今回は、明治維新の際に、大政奉還後の徳川家の処遇が話し合われた会議の場として知られる「小御所」の東側の戸が開けられ、中を見ることができるほか、3年8か月ぶりに、雅楽の演奏が行われています。 また、儀式の際に用いられる十二単などの装束も公開され、華やかな宮廷文化

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE