古墳~大正時代の衣装着て「自髪結い」モデル募る 京都・長岡京で催し

自髪結いの練習をするメンバー(京都府長岡京市一文橋1丁目)  古墳時代から大正時代の女性の自髪結いや衣装を体験する催しが、11月7日に京都府長岡京市神足2丁目の神足ふれあい町家で開かれる。化粧や衣装のモデル12人を募集している。  3年ぶりに開催される11月13日の「長岡京ガラシャ祭2022」の関連イベントで、京都府乙訓地域を中心に、京阪神の美容師でつくる「結いの会」が主催する。今年で9回目。結

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE