盆の入り 手を合わせて先祖供養 岡山県内 家族連れら墓参り

墓前で手を合わせる家族連れ=岡山市中区平井 盆の入りの13日、岡山県内の墓地や寺では墓参りをする家族連れらの姿が見られた。  岡山市中区平井の東山墓地では、水おけや花を手にした人たちが朝から次々と訪れた。蒸し暑さに汗をかきながら、墓や周囲をタオルやほうきで掃除した後、墓前に線香や花を手向け、静かに手を合わせて先祖の霊を供養していた。  市内の実家に帰省しているという男性会社員(62)=鹿児島県

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE