千姫になりきりハイ、ポーズ! 姫路城に「御殿」再現した部屋 期間限定、バーチャル着付けや撮影も

徳川家の娘に生まれ、姫路城主の嫡男、本多忠刻(ただとき)の妻として城内で暮らした千姫の住まい「武蔵野御殿」を現代風に再現した部屋が8月1~31日、兵庫県姫路市の姫路城百間廊下にある「ヌの櫓(やぐら)」に登場する。バーチャルで復元着物を試着したり、照明や小道具を使ってスタジオで撮影したり、千姫になりきって楽しむことができる。(安藤真子) 千姫をモチーフにした部屋では照明などを変えて好みの撮影がで

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE