【日曜スクープ】ロシア軍の「疲弊戦略」弱点どこに!?

動画を見る(元記事へ)ベストセラー『独ソ戦』の著者で、現代史家の大木毅氏によれば、国力に勝るロシアは、ウクライナが戦力を枯渇させるまで戦闘を継続する「疲弊戦略」に至っている。しかし、第一次世界大戦での長期戦は、ロシア革命まで引き起こした。大木氏は、戦争の長期化に伴い、ロシアはウクライナでの“収奪”を強めると警戒する。『BS朝日 日曜スクープ』(夜7時~)は、大木氏とともに、過去の世界大戦の歴史を踏

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE