「子どもが小さいのに働くなんて」「家事ができない君を監督してやってる」実母も夫もわかってくれない!/夫の扶養から抜け出したい(4)

3歳くらいまではずっと一緒にいればいいじゃない / (C)ゆむい/KADOKAWA 夢を諦めてワンオペ育児に専念。夫に反論できない空気になるのは、私に収入がないから?/夫の扶養から抜け出したい ワンオペ育児、夫の心ない言葉…。収入がなくて夫に何も言えない状況、どうしたら打破できる? 多忙な転勤族の夫に付き従い、ワンオペ育児を続けているももこ。「主婦なんだから家事育児は母親がやって当然」という夫・つ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE