岩本公水、地元・秋田で恒例の田植えを開催「私も歌をきちんと育てていきます」

歌手の岩本公水(くみ)が30日、地元・秋田県羽後町で、毎年恒例の田植えを行った。  デビュー翌年の1996年からの恒例として行ってきた米作り。地元ブランドである「あきたこまち」を田植えから収穫まで岩本本人がてがけ、収穫したお米を「公水(くみ)こまち」と命名している。今年も約100名のギャラリーが見守る中、地元後援者らと田植えを行った。  秋の収穫までは、父・佐藤久栄さんが、4月6日にリリースした公

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE