五穀豊穣祈り御田植祭 地元中学生が舞披露 山口・下関

神饌田で早苗を植える八乙女ら=山口県下関市一の宮住吉の住吉神社で2022年5月15日午後2時52分、大坪菜々美撮影  五穀豊穣(ほうじょう)を祈り、山口県下関市の農業祭も兼ねた「御田植祭(おたうえさい)」が15日、同市一の宮住吉の住吉神社で開かれた。千数百年前から続く伝統行事とされ、地元の市立勝山中の生徒約40人が八乙女や早乙女などを務め、舞台の上で舞を披露したり、早苗を植えたりした。「本当の日

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE