「沖縄の夏を乗り切るにはこれが一番」青々もぎたて旬の味覚 きょう5月8日は「ゴーヤーの日」

みずみずしく育ったゴーヤーを1本ずつ丁寧に収穫する金城さん夫婦=7日、糸満市真栄平(下地広也撮影)  5月8日は「ゴーヤーの日」。旬を迎えたゴーヤーの収穫作業が、沖縄県内各地で最盛期を迎えている。  糸満市真栄平のビニールハウスでは7日、農家の金城直樹さん(53)と優季さん(39)夫婦が作業に汗を流していた。  夏場のハウスの室温は40度を超えることもあるという。直樹さんは「ゴーヤーは、夏バテ予

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE