【特集1982年】車やカメラの大衆化、CDの登場 大量消費社会の流行最前線 2022/4/7 4月1日に五百円紙幣に代わり、五百円硬貨が登場(時事通信フォト) 日本が「バブル経済」を迎える1985年の少し前。いまから40年前の1982年は、未曽有の好景気を予感させる文化の隆盛を見せていた。一体どんな時代だったのか。 【写真6枚】燃え盛るホテル・ニュージャパンや発売された『おっとっと』、生前のマイケル・ジャクソンの姿も アイドル文化隆盛! 若者が時代を牽引 内閣府の『高齢社会白書』(20