八王子車人形後援会 市の共有財産に 副会長増田禎司〈八王子市〉

昭和60年発足八王子車人形後援会は昭和60年(1985)10月12日、西川古柳座稽古場(下恩方町)のこけら落としを機に発足しました。初代会長には以前より車人形に特別な理解を持たれていた元市長、後藤聰一氏が就任。現在会長である大本山高尾山薬王院貫首の佐藤秀仁氏は5代目となります。後援会の活動は役員の承認を得て諸々行事の実施、家元や座員育成の援助、または家元の要請に応じて公演協力をする、などです。また

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE