静岡市美術館「平等院鳳凰堂と浄土院」展 22年ぶり公開「養林庵書院・襖絵・籬に梅図」など 3月27日まで開催

世界文化遺産の平等院に伝わる所蔵品を紹介する展覧会が静岡市美術館で開催されている。展示品のなかでも外部で22年ぶりに公開された「養林庵書院・襖絵・籬に梅図」は桃山文化とは違う表現が見どころ。この展覧会は3月27日まで開かれている。 世界文化遺産の平等院に伝わる所蔵品を紹介する展覧会が静岡市美術館で開催されている。平安時代、藤原道長の別荘を息子の頼通が寺院

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE