去り行く冬と来る春を同時に楽しむ 立山黒部アルペンルート「雪の大谷」

高さ20メートルにも迫る雪の壁。写真で見るのと、実際に壁の間を歩くのはやはり迫力に天地の差がある。富山県と長野県とを結ぶ世界有数の山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」(立山黒部貫光・富山市)は、全線開通日の4月15日から、巨大な雪の壁「雪の大谷」を楽しむイベント「2022立山黒部・雪の大谷フェスティバル」を開催する。 立山黒部アルペンルートの最高所、標高2,450mの室堂で雪が吹きだまる「大谷

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE