マイケル・ジャクソン発のジャズ・スタンダード【ジャズを聴く技術 〜ジャズ「プロ・リスナー」への道147】
文/池上信次
1950年代までのモダン・ジャズの時代、ジャズ・スタンダードの「供給源」は、多くが当時の「ヒット曲」(あるいはすでに懐メロ)であるミュージカルや映画音楽でした。その後ミュージカルの「ヒットする力」が衰えてしまうと、それらはその曲を演奏したジャズ・ミュージシャンの演奏が「再供給源」となってジャズ・スタンダードとして残ってきました。もちろん、それだけでなく、ジャズ・ミュージシャンのオリジ