国境のないネットに県境をつくって自滅した民放

(写真はイメージです) (池田 信夫:経済学者、アゴラ研究所代表取締役所長)  総務省は放送制度に関する有識者会議で、マスメディア集中排除原則を緩和する方針を示し、3月中にも取りまとめる予定だ。これはローカル民放への出資規制で、テレビ業界の経営合理化を阻害してきた。  今回の規制改革は、戦後ずっと続いてきた県域免許という聖域に手をつける出発点になる。メディア業界がグローバルに再編される中で、鎖

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE