「はらいが決まるようにしたい」天馬飛空、書道の神様の天満宮で書初め

力強く課題の言葉を書き上げる小学生(長岡京市天神2丁目・長岡天満宮)  書道の上達や健やかな成長の願いを込める「奉納書初大会」が、京都府長岡京市天神2丁目の長岡天満宮で開かれた。初詣でにぎわう境内で、家族連れが新年への期待を筆に込め、作品を仕上げた。  書道の神様として知られる菅原道真を祭る同天満宮が毎年三が日に実施している。中学生以下の子どもたちが「天馬飛空」「早春の光」などの課題に取り組み、

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE