つまようじ1万5千本の「松江城」 2年がかりの精密模型に来館者びっくり

つまようじを組み合わせて城や寺の模型を作る佐藤さん。「黙々と作業すると夢中になる」という=竜王町綾戸・町図書館  つまようじで組み立てた建築物のミニチュア模型を集めた展示会が、滋賀県竜王町綾戸の町立図書館で開かれている。彦根城や法隆寺金堂などが細部まで忠実に再現されており、訪れた人を驚かせている。  滋賀県近江八幡市日吉野町の佐藤成宣さん(74)が、機械設計の仕事を定年退職後に趣味で始めた。使い

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE