「望郷じょんから」で日本作詩家大賞と日本レコード大賞金賞を受賞した作詞家の里村龍一が死去、享年72

千昌夫の「望郷酒場」(1981年)、細川たかしの「望郷じょんから」(1985)、香西かおりの「流恋草」(1991年)など多くのヒット曲の作詞を手がけた里村龍一が、2021年10月5日にアルコール性肝硬変により死去した。 1949年2月20日生まれ、北海道釧路市出身。作詞家、実業家。中学卒業後に漁師となるが、パチンコ店で流れる演歌を聴き、作詞に興味を持つ。「森進一の新曲歌詞募集」のコンテストに応募し

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE