食品ロス問題ジャーナリスト/『office 3.11』代表|井出留美さんが選ぶ、SDGsと地球環境に触れる本5冊の選書 3〜5

3. バナナと日本人 ─フィリピン農園と食卓のあいだフィリピン産の多くのバナナが、現地でも輸出先でも皮が茶色くなっただけで捨てられているという1960~70年代当時の状況を指摘したベストセラーです。現在でもバナナは流通量の約半分が廃棄されていると言われています。書籍情報著者:鶴見良行出版社:岩波書店発売日:1982/8/204. 知られざる魯山人美食家として知られる魯山人の知られざる一面に触れられ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE