ボイメン、whiteeeen、大森靖子、SKY-HI……際立つコンセプトが生み出す、音楽の新たな可能性

 「音楽を語るとき、売り方、マーケティングから入るのは間違いである。それはもちろん必要なことだが、入り口はそこではなく、すべての始まりは作品そのものなのだ」という考え方には全面的に賛成ですが、アーティストのコンセプトや成り立ち、“どういうリスナーに向けてどんな音楽を発信するか”ということ自体が表現に直結しているケースもあって、そこからまったく新しいスタイルを持った音楽が生まれることもあります。今回

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE