「護憲を忘れた左翼」と「メダルしか誇れない右翼」 コロナ禍での五輪は『皇帝のいない八月』だった
1978年、仮想の「クーデター」計画
1年間延期されて始まったオリンピックのさなかに、皇帝のいない八月が、また来る。
【写真】この記事の写真を見る(7枚)
『皇帝のいない八月』 発売=松竹
『皇帝のいない八月』は、1978年の日本映画である。もし1970年に三島由紀夫が発した檄に、自衛隊の一部が応えていたら――。そうした歴史のifを描く、わが国には珍しいクーデターもののサスペンスだ。推理作