志村けんさんの銅像がはかま姿になったワケ きっかけは「志村魂」 高木ブーも「この姿で正解だね」

新型コロナウイルスによる肺炎で昨年3月29日に死去した志村けんさん(70)の功績を称える銅像の除幕式が26日、故郷の東京都東村山市の西武鉄道東村山駅東口前で行われ、兄・知之さん(74)が銅像がはかま姿になった理由を明かした。 <志村けんさん銅像除幕式> 志村けんさんの銅像の前で「アイーン」のポーズを取る兄・知之さん(左)と高木ブー (撮影・光山 貴大)  銅像は1メートル69センチの等身大よ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE