歴史ある神社で女児による芸術的犯行が話題 父は「犯行後に手洗い場で発見」 2021/6/13 1849年に建てられた新潟県村上市の「藤基(ふじもと)神社」は、徳川家康の異母弟といわれている内藤信成公を祀っている。その神社の社務所で、とある事件が起きた。しらべぇ取材班は、神社の禰宜(ねぎ)である小島氏から詳しく話を聞いた。■女児による朱肉を使った犯行小島氏は、神社公式アカウント上に「新潟県村上市在住の女児(3)による朱肉を使った犯行です。犯人は現在逃走中です」と写真付きで投稿。新潟県村上市在