竹中平蔵氏 五輪は「やる」 開催か中止議論自体が不毛「世論はしょっちゅう間違ってる」

竹中平蔵氏  慶応大学名誉教授でパソナ会長の竹中平蔵氏が6日、読売テレビで放送された「そこまで言って委員会NP」に出演。東京五輪・パラリンピックについて、「世界に対して『やる』と言った限りはやる責任がある」と発言。そもそもが開催か中止(延期)か議論事態がおかしいとの意見を述べた。 竹中氏は「なんでやるか、やらないか、あんな議論するか、私は分からない。だって、オリンピックってのは、世界のイベントな

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE