朝ドラ、藤竜也と永瀬廉の間にあった日本酒が…ネット見逃さず「だっきゅう?」

藤竜也  2日に放送されたNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」で、ちゃぶ台の上に置かれた一升瓶の酒の名前がネットで話題となった。 この日の「おかえりモネ」では、百音(清原果邪)の祖母の新盆の法要が実家で営まれた。その後は宴会となったが、漁師である百音の祖父・龍己(藤竜也)と、漁師となった百音の同級生・及川亮(永瀬廉)がちゃぶ台を挟んで話をする。 そのちゃぶ台の上にあった一升瓶のラベルが「獺臼」。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE