日本初のプログレバンド「四人囃子」。当時の中高生が競ってコピーした曲とは?

プログレッシヴ・ロック全盛期の思い出を熱く、マニアックに語り、おもに中高年の男性の間で「懐かしい」と話題になっている新刊『1970年代のプログレ ―5大バンドの素晴らしき世界―』。著者である馬庭教二氏が「5大バンド以外で忘れられない作品」と関係する、私たちのバンド活動の思い出を記してみよう。 日本人が日本語で作るプログレ 1973年に始まった私たちのプログレ熱、音楽熱の行先は、ありきたりだが結局の

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE