四月大歌舞伎の「桜姫東文章 上の巻」―片岡仁左衛門と坂東玉三郎が演じた人間の愛情と情念の深さ

先日、歌舞伎座で「桜姫東文章 上の巻」を観ました。狂言歌舞伎の作者として有名な四代目鶴屋南北作で、主演は、片岡仁左衛門と坂東玉三郎です。仁左衛門の孫の片岡千之助君も出演しており、彼とのご縁から観に行くことになりました。 「桜姫東文章」は、主役二人がそれぞれ二役を演じており、説明するストーリーは複雑ですが、その人間関係が"命"の世話物です。 仁左衛門は僧侶(長谷寺の自休、のちの清玄)と強盗(釣鐘権助

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE