「青天を衝け」青春群像劇が熱い!「栄一は60年代全共闘運動に巻き込まれた田舎エリート」「維新を『西』ではなく、初めて『東』から描いた大河」「千代と村の女衆がこれからのキーマン」

吉沢亮主演のNHK大河ドラマ「青天を衝け」第10話「栄一、志士になる」が4月18日(2021年)に放送された。草莽の志士となるべく栄一は江戸へ行く。一方、長七郎(満島真之介)は幕府要人の暗殺計画に加担しようとする。若者たちの煮えたぎる熱量に、ネット上では「青春群像劇がスゴイことになってきた」「こんなに興奮する大河、久しぶりだ」と称賛の嵐が吹いている。 「行くな、長七郎!お前のような剣士を失いたくね

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE