【独自】震災被災地で10年『移動映画館』での笑顔

動画を見る(元記事へ)東日本大震災の被災地、三陸沿岸部を中心に、2011年5月以降、これまで900回以上、無料で上映を重ねてきた『移動映画館』。震災当時、岩手県宮古市の映画館の支配人だった櫛桁一則さんが「被災した人たちに2時間だけでも楽しい時間を過ごしてほしい」と続けてきた。震災から10年、上映場所は、避難所から仮設住宅、そして災害公営住宅へと変わっていく。年々、運営に必要な支援が減っていく中、そ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE