“イラスト風塗装”プラモで車やガンダムを表現 平面?立体?“脳をバグらせる”モデラーたちのこだわり
カープラモデルに塗装を施し、イラストのように見える作品に仕上げている 制作・写真提供/SHINGA氏
プラモデルを作るとき、多くの人は「三次元的なリアルさ」を目指すが、モデラ―のなかには漫画やイラストで見た「二次元の世界」を追求する人も。立体なのか平面なのか、「脳をバグらせる」とプラモデルの作風が話題になっているSHINGAさん(@matin19761)は、カープラモデルで、自動車漫画の金字塔