二度の閉館危機を乗り越えた奇跡。昭和の香りただよう映画館「川越スカラ座」物語

江戸から昭和初期にかけての旧き佳き街並みが残り「小江戸」の愛称で知られる、埼玉県では「秩父」と並ぶ一大観光地・川越(かわごえ)。 コロナ禍前は、日本人のお年寄りの団体観光客やインバウンドの外国人観光客で大いに賑わい、食べ歩き用のフード片手にブラブラ歩く人で足の踏み場もないほど混雑していましたが、コロナ騒動後は、昨今のレトロブームも手伝ってか、日本の若者世代の姿が目立つようになり、休日にはレンタル着

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE