被災地・宮城県石巻市で硯を作り続ける職人のこだわり “墨をすっているだけで心が落ち着いてくる硯”

吉田美穂がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「DUNLOP presents みらい図鑑」。日本の美しい風景、地域で受け継がれる伝統、志を持って活動する人など、100年後の地球に生きる子どもたちへ繋げていきたい“ヒト・モノ・コト”を紹介しています。2020年12月26日(土)の放送では、硯(すずり)職人の遠藤弘行さんにお話を伺いました。 雄勝の硯 室町時代から600年以上続く、硯

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE