大河「麒麟がくる」 本能寺の変は予想外の動機?

【牧 元一の孤人焦点】年が明けても、やはり、答えが見つからない。一種のミステリーとして楽しんでいるNHK大河ドラマ「麒麟がくる」(2月7日最終回)。最後に明智光秀が本能寺の変で織田信長を討つことは分かっているが、その動機を予想するのが難しい。 大河ドラマ「麒麟がくる」で、明智光秀(長谷川博己)と織田信長(染谷将太)が話す場面(C)NHK  年末放送の第38回で、斎藤利三の処遇をめぐって信長と

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE