食虫植物ムジナモ自生地、聖地に? 来春朝ドラモデルが発見

ヨシが茂る水面に自生するムジナモ。羽生市教育委員会の許可を得て撮影した=埼玉県羽生市の宝蔵寺沼で2021年9月23日  来春スタートのNHK連続テレビ小説「らんまん」は、「日本植物学の父」と呼ばれる牧野富太郎(1862~1957年)がモデルの物語だ。牧野は食虫植物「ムジナモ」を発見して注目を集めたが、その自生地を抱える埼玉県羽生市がPRに躍起になっている。まさか市街地に…根室で巨大なヒグマの足跡

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE