平櫛田中の作品の原点 仏教美術コレクションを展示【岡山・井原市】

岡山放送ここをクリックすると元記事で動画再生ができます。井原市出身の彫刻家、平櫛田中が作品のモチーフにした仏像などを展示する企画展が井原市で開かれています。 明治から昭和にかけて活躍した平櫛田中は、若い頃から仏教の影響を受け、収集した仏像を身近に置いて自身の作品の着想を得ていたとされています。 会場には、田中の集めた仏像や自ら制作した作品など45点が展示されています。 田中が好んだのは、奈良時代

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE